Q&A各有料観覧席について
【ドライブイン駐車場全般について】(障がい者駐車場)障がい者駐車場に駐車できるのは、どんな方が対象ですか。

身体障がいにより移動に配慮が必要な方、知的障がいにより移動に配慮が必要な方など、療育手帳、精神保健福祉手帳、ハートフルパス等をお持ちの方が対象となります。また、入場時は手帳等の持ち主本人の同乗が必要です。

続きを読む
Q&A各有料観覧席について
【ドライブイン駐車場全般について】(障がい者駐車場)駐車場を利用する場合に障がい者であることの証明書が必要ですか。

入場時に確認いたしますので、手帳などの証明書をお持ちください。入場時は手帳等の持ち主本人の同乗が必要です。

続きを読む
Q&A各有料観覧席について
【ドライブイン駐車場全般について】(障がい者駐車場)障がい者に該当する方が同乗していれば、それ以外の同乗者が障がい者でなくても駐車場を利用できますか。

障がい状態にある方と同乗されてこられた方であれば利用可能です。

続きを読む
Q&A各有料観覧席について
【ドライブイン駐車場全般について】(障がい者駐車場)障がい者用のトイレはありますか。

障がい者駐車場内に設置をいたします。

続きを読む
Q&A各有料観覧席について
【特別観覧エリア(特チケ)】特別観覧エリア(特チケ)の1人あたりのスペースは決まっているのでしょうか。また、レジャーシートを敷いたり、椅子を持ち込んでの観覧は可能でしょうか。

1人あたりのスペースの目安は1㎡です。シートや椅子は、用意しておりませんが持ち込んで使用することは可能です。また、当日は特チケエリア受付にてレンタルチェアの貸し出しも行う予定です。席につきましては自由席となっています。

続きを読む
Q&A各有料観覧席について
【特別観覧エリア(特チケ)】特別観覧エリア(特チケ)に椅子を置いて場所取りした後、駐車場から一旦退場するのは問題ないのでしょうか。

ドライブイン駐車場は入場後の再入庫は不可となります。

続きを読む
Q&A各有料観覧席について
【特別観覧エリア(特チケ)】特チケ付の有料駐車場から特別観覧エリア(特チケ)まで、徒歩でどれぐらいかかるのでしょうか。

歩く速度にもよりますが、特チケエリアから一番遠いキャンプエリア付駐車場からで10分程度です。

続きを読む
Q&A駐車場について
駐車場はどこですか

akippa駐車場による、事前予約制を導入しております。詳しくはhttps://www.akippa.com/event/8246hanabiをご覧ください。

続きを読む
Q&A駐車場について
無料駐車場はありますか

無料駐車場は以下の通りです。・八代市役所・県八代総合庁舎・総合病院駐車場※こちらの駐車場は予約不要です。

続きを読む
Q&A駐車場について
会場内に駐車場はありますか。

会場内の駐車場は有料観覧席の内、ドライブイン駐車場S及びA、障がい者駐車場、キャンプエリア付駐車場のチケットをお持ちでない方は駐車できません。周辺臨時駐車場をご利用ください。

続きを読む