八代市へのアクセス・タクシー情報など
Access to Yatsushiro City, taxi information, etc.
シャトルバス
Shuttle bus
A経路
【ルート】
イオン八代店⇔食肉センター跡地(八代市西宮町1311)
※乗車場所はエディオン八代店になります。
※駐車場は、イオン八代店及び周辺の民間駐車場をご利用ください。
【運行時間(予定)】
・往路14時00分~19時00分
・復路 19時00分~22時00分
【運営協力金】
往復500円
【観覧会場までの所要時間】
徒歩約25分(食肉センター跡地から観覧会場まで)
B経路
【ルート】
新八代駅東口⇔食肉センター跡地(八代市西宮町1311)
※乗車場所は新八代駅東口になります。
※駐車場は、新八代駅周辺の民間駐車場をご利用ください。
※新八代駅近くの「八代よかとこ物産館(八代市上日置町4459−1)は22時まで営業(10/18のみ)。
お手洗いもございますので、是非ご利用ください
【運行時間(予定)】
・往路14時00分~19時00分
・復路 19時00分~22時00分
【運営協力金】
無料
【観覧会場までの所要時間】
徒歩約25分(食肉センター跡地から観覧会場まで)
帰りのバス乗場は大変混雑し、乗車するまでに30分以上かかることもありますのでご注意ください。なお、会場から新八代駅までは徒歩で30分程度です。(混雑状況により到着までの時間は変わります)
駐車場
Parking
駐車場は事前予約制です
第38回やつしろ全国花火競技大会の有料駐車場について、駐車場混雑および周辺道路の交通渋滞緩和を目的に、事前予約を導入しております。有料駐車場については、以下のとおり事前予約が必要となりますので、ご注意ください。
※臨時駐車場となる各施設への直接のお問い合わせは御遠慮ください
・予約方法 専用サイトよりインターネット予約(駐車場予約サービスakippa)
予約サイトURL https://www.akippa.com/event/8246hanabi
金額は会場からの距離により異なりますので、詳細は下記のリンクよりご覧ください。
・小中学校等のグラウンド駐車場につきましては、雨天の使用ができないため、当日の晴予報が出しだい大会の3日前前後に販売予定です。
・花火大会当日のための民間駐車場も、今後随時akippaに追加される予定です。
車でお越しの方
For those coming by car
- 福岡・熊本・鹿児島方面から 八代IC降車
- 水俣・出水方面から 八代南IC降車

大会開始前の午後の時間帯は大変混雑します。また、お帰りの際も大勢のお客様がが一斉に帰路につくため、大きな渋滞が発生します。
余裕を持ったスケジュールでお越しください。
行き、帰りのドライバーの身体的な疲労、負担を考え、車以外のアクセス方法についてもご検討ください。
電車でお越しの方
For those coming by train
最寄り駅:JR八代駅・肥薩おれんじ鉄道八代駅
会場まで徒歩約10分(混雑状況により到着までの時間は変わります)
電車内や駅周辺は大変混雑します。また、大会終了後は大勢のお客様が一斉に帰りますので駅周辺は混雑します。大変危険ですので余裕をもって帰宅するよう心掛けてください。
宿泊
Stay
やつしろ全国花火競技大会実行員会では宿泊施設の斡旋や、空室状況についての情報の提供は誠に申し訳ありませんが行っておりません。
旅館組合・ホテル・旅館などへ直接空室状況をご確認ください。